参加する

貧困や医師不足により医療を受けられないミャンマー、カンボジア、ラオスの人を対象とした
ジャパンハートの医療ボランティア活動にご参加ください。

短期 助産師ボランティア

これまでのべ3,500人以上の医療者が参加。
ジャパンハートの短期 助産師ボランティアは、『数日間から参加可能』なため、
休暇を利用して海外の医療現場でどなたでも実際の医療活動ができるボランティアのカタチです。


国際助産師 カンボジア ジャパンハート

初めて参加される方へ

ジャパンハートのボランティア活動に初めて参加される方を対象に、旅行会社と提携したボランティアツアーを企画しております。
これまでのボランティアツアーに加え、種類も日程も増えてパワーアップしました!

国際医療ボランティアツアー ジャパンハート

「国際医療ボランティアは初めて、現地で貢献できるかな?」
「海外の医療活動に興味はあるけど、一人の渡航は心配…」
という方におすすめのツアーです。

臨床医療の現場を知るカンボジア5日間のコースでは、ジャパンハートスタッフが同行し観光やフィールドワークを通して学びを深められるツアーになっております。

国際医療ボランティアツアー

リピーターの方におすすめ

助産師の短期ボランティアは募集を停止しておりますが、看護師としての参加は受け付けております。
看護師の短期ボランティアについて詳細は以下からご確認ください。

短期ボランティア募集日程

短期ボランティア3つの特徴

ボランティア活動内容

短期 助産師ボランティアは、カンボジアのみ対象となります。
※助産師業務の見学は可能です。看護師としても活動を行っていただいております。

カンボジア

ジャパンハートこども医療センターで、外来診療・手術・術後病棟サポートを行います。
3カ国の中では最も日本に近い医療を提供。産婦人科診療も行っており、助産師・産婦人科勤務の方歓迎!

活動場所・宿舎 カンダール州  ジャパンハートこども医療センター
プノンペンから車で約1時間。
宿舎:病院から徒歩数分の宿舎で、スタッフと共同生活。
活動内容 ジャパンハートが運営する病院および隣接する現地国立病院で、
・妊婦検診や母親学級の運営
・分娩管理、産褥新生児のケアを行っています。

ボランティア参加前後の観光について

ジャパンハートでは、医療ボランティアと観光両方を体験いただける、ツアーを実施しています。
観光をご希望の方、海外旅行に慣れていない方、同じく国際医療を志すボランティア仲間と一緒に行動したい方、ジャパンハートが企画する観光つきツアーへぜひご参加ください!!

▼ミャンマー

2019年9月15日以降に「本受付」をされた方より、弊団体でのボランティア活動ご参加前後でのミャンマー国内観光は、禁止とさせていただくこととなりました。
近年ミャンマー国内の治安、特にマンダレー周辺の治安が良くないことから、治安に起因したトラブルがジャパンハートの医療活動の継続に影響する可能性を鑑みた上での決定となります。

▼カンボジア

ツアーでない短期ボランティアご参加前後で、ご希望の方は自己責任にて観光をしていただくことも可能です。指定旅行業者で観光の手配も実施可能ですので、航空券の手配時にお問い合わせください。

指定旅行業者:MALCO Travel / ピースインツアー

オンライン体験報告会

参加までの流れ

短期 助産師ボランティア 応募から参加までの流れ、費用についてはこちらから。

詳しくみる

活動概要

ジャパンハートはアジア3カ国と、大規模災害の際に無償で医療支援をしています。