\現場経験者でしか語れない、リアルな国際医療の姿/
ジャパンハートの国際医療メディカルチームとして、海外活動を経験した現役ジャパンハート看護師とOGの3名が登壇します。
トークテーマは二部構成。国際医療に関心を寄せている方や、これからジャパンハートの活動の参加を検討している看護師にむけて、リアルな深掘りエピソードをお届けいたします。
▼テーマ例▼
必要な語学力や体力/参加前の経験や専門領域/家族の反応や周囲のサポート/経済面や現地での生活事情/仕事を辞めて参加する決断の背景/活動を経てキャリア観の変化…など
こんな方へおすすめ
・国際医療に興味のある看護師
・将来海外での医療活動を視野に入れている看護学生
・ジャパンハートの活動やキャリア事例を知りたい方
現地での医療活動のやりがいや葛藤、文化や価値観の違い、帰国後のキャリアへの影響など、ここでしか聞けない話を深掘りします。
開催日 | 2025年09月12日(金) |
---|---|
時間 | 13:00~14:30 |
会場 | オンライン(Zoom使用) |
アクセス | ※ZOOMのアドレスはお申込みいただいた方へ、後日ご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
プログラム | ・ジャパンハートの活動と登壇者紹介 ・テーマ別トークセッション ・質疑応答 ・ジャパンハートへの参加案内 【登壇看護師3名のご紹介】 看護師7年目 2023年1月ジャパンハートへ参加 ジャパンハート活動地:カンボジア/国内離島/国内僻地/国内被災地支援 ※他団体でケニアの村の病院での活動経験あり ▼登壇者② 看護師10年目 2024年1月ジャパンハートへ参加 ジャパンハート活動地:カンボジア/ラオス/国内離島 ▼登壇者③ 看護師7年目 2024年7月ジャパンハートへ参加 ジャパンハート活動地:カンボジア/ラオス/国内僻地 ※学生時代にフィリピンでの活動経験あり |