参加者の声

長期・短期ボランティアや研修に参加されたみなさまの声をお届けします。

[ メディカルチーム ]

[ 短期 ]

[ エリア ]

2019.09.03

心に届く看護

助産師 ボランティア 海外 ジャパンハート

▼参加して得たもの、苦労したことを教えてください。

得たもの
日本で定められているスタンダードがカンボジアにおいて必ずしも当てはまるわけではなく、現地のやり方に合わせる部分と日本のやり方を伝える部分の両方があり、母児にとってベストな安全安楽をはかることの難しさを感じました。異常のある妊婦さんの管理方法、分娩介助、生活習慣など日本と全然違うこともあれば、赤ちゃんの泣き声や家族の笑顔など、「どこも一緒なんだな」と思う部分もありました。

カンボジアにはまだ妊婦健診が根付いていません。
母子手帳も日本とは違い、「こんなサインがあったら病院にかかってね」という異常のサインを記したものだそうです。実際に未受診が続いていた妊婦さんもおり、次はいつ健診に来てくれるかわからないという緊張の中、妊婦健診1回1回が貴重な情報収集の場であり、アセスメントとケアの場であることを改めて感じました。これは日本においても当てはまることなので、「妊婦健診に来るのが当たり前」ではない緊張を忘れずにいたいと思います。

産科医が不在の中、妊婦健診で気になる妊婦さんのアセスメントやフォローを助産師同士で相談・判断したり、日本では医師が行う経腟エコーを助産師が行っていたり、小児科の患者さんのルートキープを看護師が行っていたり、朝夕のミーティングでは看護師が担当患者さんのS情報、O情報、アセスメントとケアプランまで発表されるなど、日本よりも看護職一人ひとりが責任を持って自立していると感じました。普段の自分が安易に他者に甘えていたことを反省し、カンボジアの看護師さん・助産師さんのように責任を持って自立した看護職にならねばと気が引き締まりました。

苦労したこと(自分に対する反省)
言葉の壁。患者さんの何気ない一言など些細な会話でも、一生懸命伝えてくれているのに理解できない自分が不甲斐なかったです。

日本よりも産後早く退院すること、基本的に医師の診察がないこと、ハイリスクは他院に紹介、などの背景からなんとなく「ローリスクな正常の妊婦・分娩しか来ない」と思い込んでいる節がありました。

医師不在時に先輩が新生児の心雑音を発見した時や妊婦さんに異常のサインが見られた時、私たち助産師が異常を発見、判断する責任と緊張感を改めて感じました。普段出会うことの少ない新生児の心雑音を発見した時に、「どんな音?」「この位置の、この音だよ!」とみんなで教えあったことも思い出です。

助産師 ボランティア 海外 ジャパンハート

▼参加前のイメージと実際との違いはありましたか。

上記のようにカンボジアでは看護職が非常に自立されており、現地の助産師さんと日本人の助産師さんが築き上げた「現地のやり方を学ぶ」という感じでした。
現場の動きにすぐには馴染めないこともあり、役に立ちたい!という気持ちが空回ることもありました。これは自分が受け身の姿勢で参加していたという反省でもあるので、次回はもっと具体的に出来ることを持っていけたらと思います。

▼今後の参加者へのアドバイスと、参加を迷われている方へ一言お願いします。

自分が目的意識を持って参加すれば、とても有意義な活動になります。臨床経験年数や参加日数など参加のハードルが低いのがジャパンハートの特徴なので、参加を迷われている方にはぜひ飛び込んでもらいたいです。また、観光で訪れるだけでは見えない現地の生活感や歴史、社会を感じる場でもありました。日本人スタッフも多く、「これやりたい!見たい!」を叶えてくれる環境で看護をさせてもらえる機会はとても貴重でした。

▼その他、お気づきになった点があればお聞かせください。

長期入院の末に赤ちゃんを亡くされた方が訪ねて来てくださり、笑顔で「I‘m happy」とおっしゃっているのを聞いた時は、言葉も通じない中でジャパンハートの助産師さんはどれだけ深い信頼関係を築いていたのだろう、どんなケアをして、こんなにも患者さんの心に届いたのだろうと感動しました。国籍が違っても、十分に言葉が通じなくても、心に届く看護があると学んだ出来事でした。

定期的に妊婦健診に来てくれることさえ貴重な妊婦さんに対し1回1回丁寧に関わり、母児が正常から逸脱することなく妊娠経過を送れるよう保健指導を行ったり、正常経過を逸脱しそうな母児に対してフォローを行ったり、産後のお母さんが子どもの成長を見せにきてくれたりと、妊産褥婦さんと助産師さんが築き上げて来られた信頼関係を端々から感じました。患者さんだけでなく心から尊敬する助産師の先輩方に出会えて、短期ボランティアに参加して本当に良かったです。

短期ボランティア 助産師  岸本 優妃 様
参加期間 : 2019/6/3~6/12