JAPAN

あなたの医療が
日本の未来を支える。

日本にも、医療の届きにくい場所があります。
医師不足が深刻な離島・へき地、
病気と闘う子どもたち、
災害に見舞われた被災地。
地域医療を支える病院が人手不足に苦しみ、
必要な医療が届かない現実があります。
ジャパンハートは、
こうした場所でいのちを守る
医療者とともに活動し、
医療を必要とするすべての人へ
手を差し伸べています。
国内の医療を支え、
未来へつなぐために。
私たちはこれからも、
一人でも多くのいのちを守るために
歩みを進めていきます。

プロジェクトの紹介

離島・へき地医療【RIKAjob】

離島・へき地医療【RIKAjob】

医療者不足の離島やへき地に看護師を派遣し、その地域の医療人材支援を行っています。また派遣された看護師はすばらしい自然の中で地域や住民、患者さんと深く繋がり医療の原点に立ち返ります。
さらに限られた人財で幅広い対象を看る中で看護師としての総合力が高まり、その後のキャリア選択の幅が広がります。
看護師としての人生、離島・へき地医療の現場、ともに豊かになる新しいライフスタイルを提案します。

小児がんと向き合う子どもたちの応援団
【スマイルスマイルプロジェクト】

小児がんと向き合う子どもたちの応援団【スマイルスマイルプロジェクト】

小児がんと向き合うお子さまとご家族の「大切な時間を新たに作りたい、もう一度あの思い出の場所に行きたい」といった外出・旅行のご希望の実現を、ジャパンハートの医療者がお手伝いしているプロジェクトです。
治療が一段落した時、あるいは治療の限界を突きつけられた時、厳しい闘病生活の中にある子どもと家族に”生涯深く心に残る輝く記憶の時間”をプレゼントできるよう、私たちは活動しています。

災害医療【iER】

災害医療【iER】

私たちが大切にしているのは「支援者支援」です。
災害発生時、IER災害ボランティアとして事前登録した医師・看護師・業務調整員で編成される医療チームを被災地へ派遣します。
すべては、医療の届かないところで医療を必要としている被災者のために。そして被災者を支える地域の支援者のために。