EVENT

9月27日(土)13:00~ オンライン開催
第15回 RIKAjob説明会を開催します!

離島・へき地医療看護師支援サイト(RIKAjob)では離島・へき地で働きたい看護師・助産師を対象に、提携先病院の看護部長や、実際に働くRIKAjob看護師の皆さんをゲストに迎え、説明会・体験報告会をしています。

これまでに累計600名以上の方(※2025年現在)の方が説明会などのイベントに参加しております。

RIKAjobの魅力

・最短3か月から働くことができる
・旅するように各島やへき地を回ることができる【離島・へき地ホッピング】
・離島・へき地医療で地域医療を支え、発災時に災害先を支援する災害支援スキームに参加もできる

現在活躍する看護師が、参加に踏み切った経緯、仕事・生活について、実体験をお伝えします!

過去の参加者の声

「体験談を聞くことで、働く姿がイメージできた。」
「プライベート時間の確保ができて、メリハリのある生活ができるのがよかった。」
「ハードルが高いと聞いていたけど、説明を聞いて、島で生活できそうと思った。」
「『総合力が身につく』という意味がわかった。」
「その後のサポートで、気になる病院にアプローチができることがわかった。」
など

まずは、説明会へご参加ください!
RIKAjobのマッチング支援の流れもお伝えします。

RIKAjob説明会~離島・へき地で最短3か月からの働きのご提案

開催日 2025年09月27日(土)
時間 13:00から15:00まで
質疑応答のお時間により終了時間が多少前後することがございます。
会場 ZOOM
(参加の方々:お送りするURLからの参加もしくは、アプリをダウンロードしてご参加ください。 )
参加費 無料
プログラム

ジャパンハートを通した離島・へき地の働き方について
離島・へき地で働くことに興味がある方も、
これから検討される方も、すでに心を決めた方も
説明・体験談から離島・へき地での仕事・生活を知ることができます。


【登壇者】離島の現場から
登壇予定:
①鹿児島県沖永良部徳洲会病院
②長崎県対馬病院

お申し込み方法

お申し込みフォームより必要事項を入力してください。後日ZOOMのURLをお送りします。
*当日聞きたいことなどありましたら、お申し込みの際に是非ご記載いただけますと幸いです。

応募締め切り 2025年9月27日(土) 12:00

こんな方にお勧め:地域医療、離島・へき地医療に興味がある方。

初めはみなさん、
「やりたいことがぼんやりしているのだけど・・・」、
「地域医療に貢献ってどんなことだろう・・・」
「私ができるのだろうか・・・」とモヤモヤを抱えて参加されますが
説明を聞いて、目標を立てる機会にもつながっております。
「聞く」だけでも第一歩。お気軽にご参加ください。


上記日程の都合が合わないへ。

随時オンライン看護師個別面談を実施しています。 国際医療や離島・へき地医療についてご質問やご相談がありましたら、ぜひお問い合わせください。 現地で実際に活動をしてきたスタッフ(看護師)が対応させて頂きます。

https://www.japanheart.org/join/event/explanation/nursing-careers.html

看護師・ナースとして生きていくあなたの人生と 離島・へき地地域医療の現場が共に豊かになる新しいライフスタイルを提案します。RIKAjobとは認定NPO法人 ジャパンハートがプロデュースする RITOU(離島・僻地)、IRYO(医療)、KANGOSHI(看護師)支援サイト 看護師・ナースとして生きていくあなたの人生と 離島・へき地域医療の現場が共に豊かになる新しいライフスタイルを提案します。

RIKAjobのサイトはこちらから

https://rikajob.net/

このイベントに申し込む