VOICE

私がH.I.Sスタディツアーに参加したのは残暑が残る9月半ばの5日間でした。

ツアーに参加していた人数は10人で、年齢は20代~50代と幅広かったです。ツアー参加者は開発途上国での医療に興味がある方ばかりで、国際医療に関する様々な情報交換をしたり、考えや思いを共有しました。
実際のツアーでは、カンボジアの歴史や社会背景を学んだあと病院見学を行い、実際に働いている日本人スタッフの方と関りました。現地で活動している方と話す中で、自分が海外活動に対して抱えている悩みや不安は皆さんが持っていて、それでも意思が強く活動に参加している姿を見て、自分の背中を押された気持ちになりました。

ジャパンハート 看護師 ツアー

ジャパンハート 看護師 ツアー

H.I.Sスタディツアーは自分の今後のキャリアの転機を作ってくれたツアーでした。ツアーに参加し、ツアー参加者の方と話しながらカンボジアの病院を見学して、さらに日本人スタッフと現地スタッフが一緒に患者を救う姿を見て、私自身もこの活動、この病院で一緒に働きたいと思い、海外メディカルチームに参加しようと決断しました。
同じ志をもっている方と出会えます。少しでも海外支援活動へ興味があり、悩んでいる方は参加をお勧めします。

ジャパンハート 看護師 ツアー

看護師
井口優雅
(2024年9月看護師ツアー参加)