参加までの流れ

応募から参加までの流れについてのご案内です。

国際長期ボランティア医師

応募から参加までの流れ

STEP1 長期ボランティア医師相談会への参加

▼相談会の詳細とお申込みはこちら
オンライン相談会【長期ボランティア検討中の医師限定】海外ボランティア医師相談会
https://www.japanheart.org/join/event/explanation/20200314-3.html

STEP2 応募書類の提出

オンライン説明会ご参加後、
下記①~③(様式等自由)を添えて、以下のメールアドレスまで送付ください。

提出先:volunteer_office★japanheart.org
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

<提出書類(3点)>
①履歴書
②職務経歴書
③エッセイ

ジャパンハート行動指針(以下リンク先A~Lの12項目)から1つ選択し、
その項目をご自身で実行された具体的エピソードを記述してください。
https://www.japanheart.org/value/
※資料/送付形式は問いません。ワードやメモファイルを添付し上記メールアドレスまでご連絡ください。

STEP3 応募書類受理後、面接日程調整

応募書類を事務所で受理した時点で、正式な申込完了とします。
応募書類受理の連絡と面接日程に関してはジャパンハート東京事務局よりご連絡します。

STEP4 面接後、参加確定

面接終了後、参加の可否または今後のスケジュールなどについてジャパンハート東京事務局よりご連絡します。

STEP5 渡航の準備

提出書類(参加合意書、承諾書、パスポートコピーなど)をご提出ください。
航空券、ビザ手配など渡航準備を進行します。

STEP6 活動地へ出発