募集職種・参加条件
2023年の募集職種は、医師、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師のみとなります。
その他の職種、学生の方は、現在募集を行っておりません。
再開は本ホームページおよびSNSでお知らせをいたします。
コースのご案内
医師 // 募集コース・日程
100.医師(受入選考あり/日程調整あり)コース
ジャパンハートこども医療センターでの外来診療を中心に、カンボジア農村部にあるヘルスセンターでの外来診療などの活動を行います。
ご参加者様の専門科や経験により、活動内容を決定させていただきます。
なお、ジャパンハートこども医療センターでは、長期でご活動いただける小児科医のボランティアドクターを特に積極的に募集しています。小児科医のご経験をお持ちで長期の活動を検討されている方はぜひ一度お問合せください。
日程
原則として「月曜日に活動地着~金曜日に活動地発」
※希望日程はお申込みフォーム送信後にご案内する専用フォームにてご回答ください。
定員
各日程1~2名
活動スケジュール
渡航日 | ▼前泊(前日着)の場合 活動1日目の前日にプノンペン空港到着 宿泊:プノンペン市内のホテル(指定旅行業者手配) ▼当日着の場合 活動1日目の9時までにプノンペン空港到着 |
---|---|
活動 1日目 | 午前:プノンペン市内ホテルまたは空港から、タクシーで活動地へ移動し、11時までにジャパンハートこども医療センターに集合 午後:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動 2日目 | 終日:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動 3日目 | 終日:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動 4日目 | 終日:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
帰国日 | 午前:医療活動 午後:14時に活動地を出発し、 タクシーでプノンペンに移動 |
※詳細は変更になる可能性があります。
※手配方法はお申込み後にご案内します。
参加までの流れ
応募から参加までの流れ、費用についてはこちらから。
看護師(初めての方におすすめ) // 募集コース・日程
国際医療ボランティアツアー
途上国医療経験のある看護師同行 臨床医療の現場を知るカンボジア5日間
途上国で長期間活動した経験を持つ看護師がアテンドし、同じく国際医療に関心のある仲間と巡るボランティアツアー。
初めて途上国医療に参加する方、今後も海外医療のキャリアをお考えの方、グローバル看護師・助産師人材開発/実践コースに興味のある方に、特にお勧めします。
国際医療ボランティア経験のある看護師がアテンドするメリットは?
・皆様の海外医療活動をサポートします
・現地の人々の生活や、団体の歴史についても詳しくお伝えします
・長期での海外医療ボランティア活動経験をお伝えします
国際医療短期ボランティアとの違いは?
・航空券・車両の手配を旅行会社がまとめて実施するため準備が簡単
・同じ志を持った参加者と仲間になれる
募集日程
2023年8月28日(月)~9月1(金)
2023年9月11日(月)~9月15(金)
定員
各日程10名
お申し込み
お申込みは、下記の旅行会社ホームページから
看護師(リピーターの方におすすめ) // 募集コース・日程
コース212 看護師(地域外来)コース
カンボジア農村部にあるヘルスセンターでの巡回診療を中心とした活動を行います。
日程
2023年4月21日(金)活動開始〜2023年4月24日(月):活動終了【受付終了】
2023年5月26日(金)活動開始〜2023年5月29日(月):活動終了【受付終了】
2023年6月16日(金)活動開始〜2023年6月19日(月):活動終了【受付終了】
2023年7月14日(金)活動開始〜2023年7月17日(月):活動終了【受付終了】
2023年8月18日(金)活動開始〜2023年8月21日(月):活動終了
※日程に前後のフライト時間は含みません。フライトにより前後1日以上移動に必要となります。
※開始日の約1か月前が募集締め切りとなります。
※募集日程は活動日の約3か月前を目途に決定しています。定員に達した場合【受付終了】となります。
活動スケジュール
渡航日 | ▼前泊(前日着)の場合 活動1日目の前日にプノンペン空港到着 宿泊:プノンペン市内のホテル(指定旅行業者手配) ▼当日着の場合 活動1日目の9時までにプノンペン空港到着 |
---|---|
活動1日目 | 午前:プノンペン市内ホテルまたは空港から、タクシーで活動地へ移動し、11時までにジャパンハートこども医療センターに集合 |
活動2日目 | 午前:ジャパンハートこども医療センターから農村部の活動地へ移動 午後:農村部の活動地で外来診療 宿泊:活動地近隣のゲストハウス(ジャパンハート手配) |
活動3日目 | 午前:農村部の活動地で外来診療 午後:農村部の活動地で外来診療。終了次第、ジャパンハートこども医療センターへ移動 宿泊:ジャパンハートの寮もしくは近隣のゲストハウス |
活動4日目・帰国日 | 午前:ジャパンハートこども医療センターで医療活動。 午後:14時に活動地を出発し、 タクシーでプノンペン空港に移動 |
参加までの流れ
短期 看護師ボランティア 応募から参加までの流れ、費用についてはこちらから。
コース222 看護師(地域手術)コース
カンボジア農村部にある提携病院で手術活動を中心とした活動を行います。
日程
2022年11月21日(月)カンボジア着~2022年11月26日(土):カンボジア発【受付終了】
※日程に前後のフライト時間は含みません。フライトにより前後1日以上移動に必要となります。
※開始日の約1か月前が募集締め切りとなります。
定員
各日程2名
活動スケジュール
渡航日 | ▼前泊(前日着)の場合 活動1日目の前日にプノンペン空港到着 宿泊:プノンペン市内のホテル(指定旅行業者手配) ▼当日着の場合 活動1日目の9時までにプノンペン空港到着 |
---|---|
活動1日目 | 午前:プノンペン市内ホテルまたは空港から、タクシーで活動地へ移動し、11時までにジャパンハートこども医療センターに集合 午後:ジャパンハートこども医療センターで医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動2日目 | 午前:ジャパンハートこども医療センターから農村部の活動地へ移動 午後:農村部の活動地で手術活動 宿泊:活動地近隣のゲストハウス(ジャパンハート手配) |
活動3日目 | 午前:農村部の活動地で外来診療 午後:農村部の活動地で手術活動。 宿泊:活動地近隣のゲストハウス(ジャパンハート手配) |
活動4日目 | 終日:農村部の活動地で手術活動。終了次第、ジャパンハートこども医療センターへ移動 ジャパンハートこども医療センター戻る。 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動5日目・帰国日 | 午前:ジャパンハートこども医療センターで医療活動。 午後:14時に活動地を出発し、 タクシーでプノンペン空港に移動 |
※詳細は変更になる可能性があります。
※手配方法はお申込み後にご案内します。
参加までの流れ
短期 看護師ボランティア 応募から参加までの流れ、費用についてはこちらから。
薬剤師・診療放射線技師・臨床検査技師 // 募集コース・日程
薬剤師・診療放射線技師・臨床検査技師コース
ジャパンハートこども医療センターでの外来診療を中心に、カンボジア農村部にあるヘルスセンターでの外来診療などの活動を行います。
ご参加者様の職種や経験により、活動内容を決定させていただきます。
日程
原則として「月曜日に活動地着~金曜日に活動地発」
※希望日程はお申込みフォーム送信後にご案内する専用フォームにてご回答ください。
定員
各日程1~2名
活動スケジュール
渡航日 | ▼前泊(前日着)の場合 活動1日目の前日にプノンペン空港到着 宿泊:プノンペン市内のホテル(指定旅行業者手配) ▼当日着の場合 活動1日目の9時までにプノンペン空港到着 |
---|---|
活動 1日目 | 午前:プノンペン市内ホテルまたは空港から、タクシーで活動地へ移動し、11時までにジャパンハートこども医療センターに集合 午後:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動 2日目 | 終日:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
活動 3日目 | 終日:医療活動 宿泊:ジャパンハートの宿舎または近隣のゲストハウス |
帰国日 | 午前:医療活動 午後:14時に活動地を出発し、 タクシーでプノンペンに移動 |
※詳細は変更になる可能性があります。
※手配方法はお申込み後にご案内します。
参加までの流れ
応募から参加までの流れ、費用についてはこちらから。